【おやまに行こう No.126】
コース 五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘〜(遠見尾根)〜アルプス平
時間 全行程 6時間35分
(登り 1時間05分 ・ 下り 4時間16分 ・ 休憩 1時間14分)
標高差・距離 五竜山荘〜五竜岳 +324m・1.10km
五竜山荘〜アルプス平 +214m・-1178m・6.75km
 2日間累計
標高差
・距離
累積標高差 +1749m・-2057m
距離 17.64km 
トイレ 五竜山荘(有料) ・ アルプス平(無料)
ICまでの距離 上信越道 長野ICまで約45km(1時間)
寄った温泉 八方温泉 みみずくの湯(500円)
行 程
11:20 テレキャビンのアルプス平駅到着〜〜!お疲れ〜〜!
2枚目写真は到着したとおみ駅です(テレキャビン片道860円)
このあとタイミングよく乗客待ちしていたタクシーに乗り込み、八方第3駐車場に戻りました(タクシー代 2100円)
ここはもうスキー場の中です。相変わらずスキー場の傾斜はきついわ
五竜山荘-(1:05)-五竜岳-(0:46)-五竜山荘
去年歩いた白馬岳〜小蓮華山の稜線もよく見えます。来年はあの後ろ側に行きますよ
10:15 小遠見山到着。何処に行っても良い景色なんですけど・・・
9:54 中遠見到着。結構休憩中の方が多いですが、ここはスルーします
鹿島槍が良いアングルになってきたよ。でもだいたいお約束の時間にガスが上がってきましたね
下り始めはちょっと神経を使います。今日も慎重に・・ね

そして ご来光。今日も素晴らしい1日になりそうですよ

***後  記***


よし、あの左側の1段高い所でご来光を眺めよう
奥さんはもう取り付まで行っちゃってるけど・・・


五竜山荘 (7:00〜7:45) 朝食

今回は2日間とも天候に恵まれ、最高の山歩きが出来ました。

八方池山荘でリフトを降りてから、アルプス平でRWに乗るまでの行程中 ほとんどで絶景を眺められるこのコースはまさしくアルプス散歩という雰囲気

が味わえる素晴らしいコースだと思います。また、ちょっとアルプスの景色を楽しみたいのなら、唐松岳のみでも充分に満足出来ますよ。

3連休の割には小屋も余裕で寝られたし、高速の渋滞も最小限で済ますことが出来たし、よかった、よかった。

さあて、そして山は紅葉の時季を迎えますね。この季節がまた良いんだよね〜(いつでも言ってる)

去年は那須の姥が平で燃えるような紅葉を堪能出来たのですが、今年はどうかなあ。夏の天候不順が影響しちゃうんでしょうか・・・。

東北地方か新潟・八海山あたりでスゴイやつを見たいですね〜

雲もまた良し・・・
紅葉したらまた良い感じになるんでしょうね

唐松岳・白馬三山もお目覚めです

***はじめに***

五竜山荘-(1:30)-大遠見山-(0:55)-小遠見山-(1:05)-アルプス平
昨日からここまで歩いてきたルートが一望出来ますよ。素晴らしすぎる景色です

ぼちぼちかなあ・・・、もうちょっと行けるかなあ・・・

1日目は八方池山荘から唐松岳に登り、五竜山荘までプチ縦走をしました。

天気はと言うと、雲は多少あったものの、上々の天気で北アルプス後立山連峰の景色を思いっきり堪能出来ました。

そして今日、2日目は五竜山荘から五竜岳をピストンし、遠見尾根を使ってアルプス平まで下る行程です。

3連休の高速渋滞を少しでも避けるためには、遅くてもお昼頃までには下山したいので、日の出前の歩き出しになりました。

今日もまた天気は良さそうなので、2日連続の絶景を堪能しましょうかね♪
RWとおみ駅(11:40)〜八方第3P〜みみずくの湯・昼食〜自宅(19:10)
美しいです。なかなか先に進みません
五竜岳と五竜山荘。う〜ん、このアングルは素晴らしいですね
頸城山塊です。妙高もいつか行かなければ・・・
いやいや、今日も大撮影大会の予感ですよ、この天気は・・・
うしろを歩く御夫婦も「下りたくありませんね〜」って言ってました
一旦、白岳に登り返して唐松岳をバックにパチリ
これから下っていく遠見尾根です。こうやって見ると、すぐ下れそうなんだけどなあ・・・
7:45 山荘を後にします。お世話になりました
そして五竜岳と記念写真
7:00 小屋に戻って朝食を頂きます。ちなみに朝食は5時からで、私達が出発するときはすでに皆さん並んでました。さすがにこの時間に食べてる人は3〜4人だけでしたけど
写真で見ると結構高度感がありますが、それほどでもありません
街の先に日本海もよく見えます。方角的には海の先は能登半島の先っぽくらいでしょうか
そして、鹿島槍に続くルート。行っちゃえば何とかなるんですよね、いつも・・・。
でも行くまでの決断がねぇ・・・
早起きは三文のとく〜!!の絵

5:50 山頂到着。
この景色を眺めながら飲むコーヒーはまさしく至福の時でした

五竜岳のシルエットがくっきりと浮かんでますよ

山頂かと思った所は山頂ではなく、もうちょっと先でした

先行している奥さんがパチリ、わたくしはだいぶ遅れてますよ

明るくなってきましたよ。日本の夜明けです

出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

ルート図

登山口: 五竜山荘(長野県大町市)

6:14 そろそろ下りましょうかね、ハラ減ったし・・

標 高: 2814m


遠見尾根。まだまだ先は長い・・・
1カ所だけ鎖場がありましたが問題なしです
神々しい北アルプスの目覚めです

途中からちょっと危なっかしい所を歩きます。この辺は明るくなってから歩きたかったので良いタイミングですよ

駐車場の場所

9月25日(日)晴
ごりゅうだけ

五竜岳

1日目 唐松岳にもどる

五竜山荘で山バッジをゲットです
そして、お気に入りのみみずくの湯で2日間の汗を流します
まだ12時なので空いてましたよ
4:45 しばし満点の星空を堪能し、山頂に向けて出発します
山頂までのCTは1:10。日の出は5時31分なので間に合わないのは分かってるんですけどね

【11-19】