2日目は8時30分発でオホーツク海を目指します。もう流氷が来ていないことは明白なのですが、ツアーなので仕方ありませんね。

屈斜路湖で白鳥見物をし、昭和の大横綱 大鵬さんの実家を車窓から見学し、流氷列車に乗車するため北浜駅に向かいます。

すっかりノロッコ号というだるまストーブがある流氷列車を期待していたのですが、到着したのは在来線の列車。

なんとノロッコ号は1日2便しか走ってないそうです。おまけにオホーツク海は真っ青!流氷のかけらもありません。

網走駅に到着後、海鮮市場で昼食をとりオーロラ号に乗船です。1時間の周遊ですが、当然のごとく流氷はありませんでした(T_T)

5年以上も待ち望んでいたのに・・・、これも温暖化が原因です。ということは自分たちにも少なからず責任がある訳なので

しょうがないか・・・。将来、「昔は流氷が接岸してたんだよ〜」なんて話にならないことを祈ります。

でも知床の真っ白な山並みが見えたのは良かったな。羅臼岳・斜里岳、知床五湖も行ってみたいな〜。そんなこんなで、6時前には

温根湯(おんねゆ)温泉に到着。住宅街のハズレに旅館が2軒だけある温泉地なのですが、ここの温泉はすべての浴槽がかけ流しで

良かったです。無色ですが硫黄臭プンプンの良いお湯でした。

ということで、2日目のレポです。それにしてもノロッコ号とオーロラ号は残念でしたよ。

朝の阿寒湖

さらに3日目へ・・・

阿寒湖温泉〜屈斜路湖〜流氷列車〜オーロラ号(砕氷船)〜温根湯温泉

3月6日(2日目)

小さいからいいよね・・・

阿寒湖もカチンカチンに凍ってました

バスの車窓より雄阿寒岳。登りた〜い!

ノロッコ号かと思っていたのに在来線でした(T_T)

白鳥の大群。100円でパンくずを買って餌やりタイムです

そして海はどこまでも青かった(T_T)

ノロッコ号とはほど遠い猛スピードで網走駅に到着

網走海鮮市場の昼食とオホーツク海

14:00 おーろら号に乗り込みます

途中おーろら2号とすれ違います。奧に見える山は知床半島です
ちなみにパンフレットではこんな感じ・・・

正面の高い山が羅臼岳。2枚目は斜里岳です
どちらも深田百名山ですね

11:40 JR釧網線北浜駅に到着
大きいけどいいよね・・・

小さいからいいよね・・・

本日のお宿、温根湯温泉 大江本家
まわりは住宅地でなんにもないけど、温泉は最高ですよ

今日の夕食と、別注文の牡蠣のカキのがんがん食いです

1日目にもどる・・・