Back   【おやまに行こうNo.225】
【16-20】 10月22日(土)晴
   くりさわやま
  栗沢山(山梨県・南アルプス)
   
  標 高:2714m
  登山口:北沢峠(長野県伊那市/山梨県南アルプス市)

DATA  
コース 北沢峠〜仙水峠〜栗沢山(往復) ICからの時間 中央道 伊那ICから26km 40分
行動時間 全行程:6:00
山歩き:登り 2:40/下り 2:06
休 憩 :1:14
標高差と距離 最大標高差:734m
累積標高差:+740m/-97m
距離:8.0km(往復距離)
駐車場 南アルプス林道バス駐車場 350台(無料) WC 駐車場・長衛小屋
温泉 高遠温泉さくらの湯 600円 その他
行程   
10/21 自宅 22:00 〜 南アルプス林道バス駐車場 2:30-5:53 〜 北沢峠 6:37

北沢峠 6:45 → 6:50 長衛小屋 6:51 → 7:30 仙水小屋 7:35 → 8:10 仙水峠 8:15 → 9:40 栗沢山

栗沢山 10:34 → 11:30 仙水峠 11:40 → 12:09 仙水小屋 12:10 → 12:36 長衛小屋 12:37 → 12:50 北沢峠

北沢峠 12:51 〜 13:40 駐車場 14:00 〜 そば処華留運 〜 さくらの湯 〜 八ヶ岳PA 〜 自宅 20:30
  
ルートMAP 
この地図は国土地理院長の承諾を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を複製したものである。(承認番号 平25情複、第693号)

** prologue **             
 
     最近気になってた、宇多田ヒカルさんが山登りをしている「サントリー天然水」のCM♪

場所は何処か?とググったら、尾白川渓谷と栗沢山だと分かった。さらに調べると、標高差700m程度で3時間もかからず登れるらしい。

この夏は結局アルプスには行けなかったし、ヒッキーが登れるなら楽勝でしょ!と行ってみる事に相成りました。


自宅を出発したのは前日の22:00。山梨側の芦安だとバスの乗り継ぎが面倒なので、長野側から行く事にしましたよ。

久々の仙流荘がある駐車場に着いたのは日付をまたいでAM2:30。5:00に起きる予定で速攻で寝ることにします。睡眠時間はたったの2時間半ですが・・・。


午前5時。目覚めるともう周りの皆さんは動き出してます。バスの始発は5:15ですが、ここのバスは次々と増便させてくれるので、焦る必要もありません。

ちなみに運賃は片道1340円(荷物代210円込)、二人で往復5360円。月日の流れで、発券は自動販売機になってた(笑)


北沢峠までの林道はそりゃあ見事な紅葉でした。なんでも今年は10日位遅れてるらしいです。もう1週間はイケそうですね。

約50分、バスに揺られ6年ぶりの北沢峠に到着。6年前は「長衛荘」という名前だった山小屋は「こもれび山荘」という名に変わってた。

バスの待合所も新築され、トイレも綺麗になったような気がします。

毎度のようにササッと準備をしていざ出発です。天気予報では午前中が晴れマークだったので、なんとかなりそうですね。

 
           
     
  5:10 この時期でもこのバス待ち行列、恐るべしアルプス人気です     出発は5:53。6台目のバスに乗れました♪  
       
         
       
  6:40 標高2032mの北沢峠に到着     6:45 しゅっぱつ〜♪長衛小屋までは下りですよ  
  こんな高い所までラクしちゃってすいません     はい、もちろん帰りは登りです♪  
           
       
  長衛小屋のテン場が見えた!     6:50 2013年に新築された長衛小屋(旧駒仙小屋)に到着  
       
           
       
  小屋のちょっと先に栗沢山に至る分岐がありますが     CMの1カットです。モデルはだいぶ違いますが(笑)  
  眺望のない急登らしいので、仙水峠を目指します         
           
       
  北八つチックな苔生す森は気持ちいい〜♪     ここもCMの1カットの場所  
           
           
       
  紅葉と苔の緑が良い感じ♪      甲斐駒に行ったのは9年前   
        コースもすっかり忘れました(笑)   
           
       
   7:30 仙水小屋に到着。でも空いてませんでした     で5分ほど森を歩くと・・・   
  空いててもトイレは使えませんよ!         
           
       
   岩ゴロ帯に出ます     朝日が当たり始めて紅葉が映えます   
           
           
   
  見えてる山は仙丈ケ岳の手前の小仙丈でしょうかね  
         
           
       
   ♯うゎまじか です♪     ひとつピークを越えると・・・   
           
           
   
  摩利支天ど〜ん!! 紅葉も綺麗♪  
       
           
       
  8:10 仙水峠に到着〜      甲府方面は雲海の下ですね♪   
  左に行くと地獄の急登(笑)を経て駒津峰、そして甲斐駒へ      雲海に浮かぶのは奥秩父山塊かな・・・   
  私達は右!栗沢山ですよ         
   
  チラッと甲斐駒も・・・。迫力ある〜  
           
           
   
  嬉しい誤算!、紅葉もドンピシャじゃん! これ見れただけでも満足なんですけど(笑)  
           
           
       
  さあ行くよ〜!     一旦、シラビソ林に入ります  
       
           
       
  振り返るたびに甲斐駒の全貌が・・・     ハイマツ帯に出ると、栗沢山も見えてきたよ♪  
         
         
       
  頑張ってますよ♪     近づいたような、近づかないような・・・  
      最後がきつそうだなぁ・・・   
           
       
  やっぱりキツかった(笑)     途中のテラスにて。迫力ありすぎ!   
   宇多田さん、えらかったね〜♪        
     
       
  奥さん、どんどん先行中・・・      山頂はすぐそこだ!!   
         
           
       
  9:40 到着〜!! 北沢峠から2:55、ほぼCTどおりですね。この時山頂にはもう1組のご夫婦だけ  
           
           
       
  で、CM最後のカット場所にて2組で撮影大会!     仙丈ケ岳もカッコいいよね♪  
  このあと登ってくる人みんなこの場所を探してました(笑)        
  みんな なんてミーハーなんだ(笑)         
       
  北岳もカッコいいし・・・     仙丈に天然水を添えて・・・、オレンジだけど(笑)  
           
           
       
  ほんの30分ほどでアサヨ峰。行かないけどね(笑)     甲斐駒の隣に八つがチラリ♪  
  実は2人とも寝不足で足取りが重いのなんの・・・        
  やっぱりもう若くない訳でして・・・         
   
  良いよね〜、甲斐駒!長野的には東駒ヶ岳  
         
           
   
  仙丈ケ岳。また登りたいな!   
       
           
   
  北岳もまた行きたい、というか絶対行く!!     
           
           
      
  アサヨ峰の隣に地蔵岳のオベリスクが見えます。残念ながら富士山はアサヨちゃんの裏ですね  
           
           
       
   絶景を充分堪能して下山します     左の写真右端に赤いのもチラホラ・・・  
  当初は周回で下りる予定でしたが、甲斐駒を眺めながら         
   下りたほうが良いよね〜って事でピストンです        
       
  何度でも足が止まる景色です     とりあえず天気も持って良かったね  
   実はこの後、ライチョウさんと遭遇。写真は撮れなかったけどね        
           
      
  甲斐駒君ともお別れ♪ ホントに素晴らしい景色をありがとう♪  
           
           
       
   紅葉も朝より映えてますね     う〜ん、芸術的・・・  
       
           
       
  ♯うゎまじか を通過。今日は1日あのCMソングが     景色も紅葉も最高だったね♪  
  頭の中を流れてました♪      
         
       
  苔生す森も良かった♪      で、丸太橋を渡り・・・   
           
           
       
  紅葉の森を抜け・・・      テントの花を眺め・・・   
           
           
       
  最後のダラダラのぼりをえっちら      こっちら・・・。あっバスが出ちゃう!   
        ギリギリ間に合ったよ♪   
           
       
   カモちゃんの見送り付き♪     13:40 Pに到着しました   
        車窓からの紅葉も見事でした、たぶん(実は寝てた(笑))   
           
       
  帰り道、高遠で新そばをいただく♪     
           
           

  ** epilogue **        
           
  たまたま、ミーハー的な発想で行く事になった栗沢山。真面目に縦走する人にとってはただ通過する山なんでしょうが、この山を目的にした我隊にとっては

ホントに素晴らしい山でした。山頂からはカッコイイ甲斐駒・仙丈・北岳が間近に見られ、その他自分たちが登った山々を眺めることが出来、大満足でした。

それにしてもテレビの影響はすごいです。この山に登ってくる人のほぼ100%、山頂で撮影場所を探してました。途中ですれ違う人も皆その話題だし(笑)

ミーハーは私達だけじゃないんだ(笑)


そして10日遅れの紅葉も丁度ピークを迎えていて、最高の景色を堪能できました。紅葉はあと1週は持ちそうですよ。

バスの車窓からの紅葉も見る価値ありです。さらにライチョウやカモシカまで見れて、なんともタイミングの良い1日でした。

ついでに言えば、帰りのバスもドンピシャだったし、帰り道で食べたお蕎麦も前日から始めたばかりの新そばだった♪

たまにはこういう日も良いよね♪


でもやはり寝不足での山歩きはもう無理ですね。足が上がらないし、体が重いです(いつもかな?)

ちゃんと前日入りして、体調を整えないと怪我のもとですね。もう若くないんだから・・・。下山途中スライドした青年は、黒戸尾根から登り,甲斐駒を経由し

地蔵岳に向かうと言ってました。若いって素晴らしい!(たぶん若くても無理(笑))


さて、紅葉前線もいよいよ関東地方にもやってきそうですね。もう1〜2回、楽しめるかな・・・。


 
       
       
  Back        Home