Back   【 おやまに行こう No.184 】
【14-13】 9月13日(土)晴・ガス〜14(日)晴
 
  蝶ヶ岳(長野・北アルプス)
   
  標 高:2677m
  登山口:三股登山口(長野県安曇野市)

DATA  
コース 9/13 PS〜蝶ヶ岳ヒュッテ〜蝶槍〜蝶ヶ岳ヒュッテ
9/14 蝶ヶ岳ヒュッテ〜PS
ICからの距離 長野道 安曇野ICより18km(25分)
行動時間 全行程:9:50
山歩き:9:19(9/13 4:50+1:35・9/14 2:54)
休 憩 :0:31
標高差と距離 最大標高差:1420m
累積標高差:1520m(PS〜蝶ヶ岳ヒュッテ)
距離:14.0km(PS〜蝶ヶ岳ヒュッテ往復)
駐車場 三股駐車場(無料約80台) *P-MAP WC 三股P、登山口、蝶ヶ岳ヒュッテ
温泉 ほりでーゆ〜四季の里(530円) その他 蝶ケ岳ヒュッテ1泊2食9,500円、テント泊1人700円
行程   
9/12 22:00 自宅〜9/13 3:00 三股駐車場(PS) 
9/13 三股駐車場(PS) 6:56 → 7:19 登山口 7:22 →9:03 まめうち平 9:13 → 11:24 最終ベンチ11:27 → 12:04 蝶ヶ岳ヒュッテ テント

13:45 → 14:35 蝶槍 14:40 → 15:20 蝶ヶ岳ヒュッテ テント場

9/14 蝶ヶ岳ヒュッテ テント場 7:23 → 8:58 まめうち平 9:02 → 10:23 三股駐車場(PS)
三股駐車場(PS) 10:40〜ほりでーゆ四季の里(温泉・昼食)〜自宅 19:00
  
ルートMAP 
この地図は国土地理院長の承諾を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を複製したものである。(承認番号 平25情複、第693号)

** prologue **             
 
     父の49日明けには再開する予定だった山歩きですが、今年の夏の天候不順には悩まされましたね。

結局、なんと3ヶ月も開いてしまい、再開は9月の3連休!天気は上々らしいです、いいね〜♪♪

場所はというと、年に1度はアルプスに行きたいし、天気も良いし、3連休の小屋泊は勘弁だし・・・。

で、懲りもせず初テン泊するぞ〜♪。なんとか行けそうなのは蝶ケ岳か針ノ木岳あたりだよね。

針ノ木の方が若干楽そうだけど、槍穂の絶景を見たいので、思い切って蝶ケ岳に行っちゃいましょう!(大丈夫かよ?)


自宅を夜10時に出発し、三股の駐車場に着いたのは3時だったのですが・・・。

ガ〜〜ン!駐車場は満杯で停められない車が路上に溢れてます。恐るべし3連休。皆さんこんな日を待ってたんですよね。

何とか駐車場から500m位戻ったところにフィット君をねじ込み、6時まで仮眠しますよ。

仮眠後、支度をしてとりあえずトイレに寄ろうとしたら、トイレは大渋滞。

う〜ん、これは先が思いやられるなぁ・・・と思いつつ、山歩き開始です。

ちなみに今回、わたくしのザックは15kg、奥さんは10kgです。さあ!頑張って鏡平の悪夢を払拭だ〜♪
 
           
  【蝶ケ岳 1日目 】        
           
     
  6:56、駐車スペースを出発!     三股の無料駐車場を通過。蝶槍が見えてます。  
  ザックが重く感じません。(去年も最初はそうだった(笑))     ここに停められた人って一体何時に来たんだろ?  
           
       
  登山口までは林道を歩きますよ     7:19 登山口に到着。登山届を提出してRe Start !!  
       
           
       
  ナデシコっぽい白い花     吊り橋通過!  
       
           
       
  7:46 最終水場の力水でちょいと一杯♪     水場のちょっと先に名物?ゴジラの木  
  登山口から800mで最終水場って(笑)     年々デフォルメされてるようですが、もういいんじゃね!   
           
       
  苔とキノコ♪      順調♪順調♪   
         
           
       
  木漏れ日が気持ちいい♪     常念岳が見えた!  
       
           
       
   9:03 まめうち平に到着。10分休憩!     さあ、行くべ〜♪  
  まだ半分も歩いてないのね(泣)        
           
       
  苔とキノコ Part2     あなた、なんでこんなになっちゃったの?  
      なんとなく"K" に見えたので記念にパチリ!  
           
       
  標高2000m付近を通過。やっと半分かよ!     あっ!常念、隠れた!  
  そして登山道はここから佳境に入ります(笑)      
           
       
  木製アーケード通過!      トリカブトでしょ!   
           
           
       
  階段通過!     まだまだ元気だよ〜ん♪  
        ご期待に反してすいません(笑)  
         
       
  11:24 最終ベンチで3分休憩。     11:49 樹林帯を抜けると大滝山分岐!  
  ここまで登山口から4:02(休憩12分含む)       あと15分でヒュッテだよ〜♪  
           
       
   夏はお花畑なんでしょうね。ガスガスですけど・・・     稜線に出たらチラッとヒュッテが・・・  
        テントを背負って3度目、ついに張れる日が来たか〜!!   
        笑わないでね♪   
       
   12:04 テン場に到着。すでに20張り位張られてました。     初お披露目!2人で四苦八苦しながら張りましたよ。  
  先に着いた奥さんが受付を済ましてました、えらい!      最近、テントは圧倒的にmont-bellが多いですが  
  ちなみにここまで登山口から4:42(休憩15分含む)       我が家はヘリテイジのエスパース・スーパーライトです。   
           
       
  ヒュッテでうどんとおでんの昼食を済ませ、     でも稜線散歩は最高ですよ♪♪  
  蝶槍を目指します。こんな感じの天気ですけど・・・        
           
     
   穂高連峰は雲の中・・・  
       
           
       
   途中のピークで小さい秋、発見!     わ〜い♪槍が見えた〜!!  
        この後、私は腰痛のため蝶槍はパス!奥さんが単独で・・  
           
       
  蝶槍手前の三角点にて。セルフらしいです。     蝶槍にて。おじさんに撮ってもらったようです。  
       
           
       
  で、帰ってきました。この辺りで雷鳥の鳴き声がしたのですが、     相変わらず、こんな感じの雲が張り付いてます。  
  見つけられませんでした、残念!     予定では今日、反対側にkazuさんが行ってる筈なんだけど。   
           
       
   帰ってきたら、こぼれ落ちそうなほどのテントが(笑)     夕食タイ〜ム!ラーメンですけど。  
           
           

  ** epilogue **        
           
  この後、山頂はガスに包まれ、楽しみだった夕日は無し(笑)

星空も期待できないので、サッサと就寝です。それにしても寒かった〜。外に出るのが嫌になるほどでしたよ。

夜中に一度起きて、外を覗いてみたらお月様が頑張りすぎるほど輝いていて、自宅周辺と同じ位しか星が見えなかった(笑)

でも、ご来光は期待大だな・・・と思いつつ、再度眠りに就きましたzzz。


ちなみに本日の山小屋は私達も初めて目にするほどの大混雑で、皆さんちゃんと寝られたんでしょうかね。(ちょっと優越感(笑))

食事も7回制だったらしいですよ。テント場もご多分に漏れず、容量30張りのテント場では足りず、あちこちテントだらけ(笑)

100張位あったんじゃないかな・・・。
 
       
   2日目へつづく  
     
  Back     Home