烏帽子岳〜湯ノ丸山
(浅間連峰)

ルート図

7:21 11分歩いてキャンプ場に到着。大学生がキャンプしてました。
まっすぐ抜けると臼窪湿原です。
牛さんがお食事中でした。
10:53 湯ノ丸山 到着。烏帽子とまったく同じポーズ。芸がないよね〜。
8:08 湯の丸山からの分岐にて。ここまで約1時間です。
なんだか実がいっぱいの木がありました。

標 高: 2066m・2101m

9:05 山頂です。すっかりガスガスで景色はさっぱり。晴れてけろ〜!

【おやまに行こう No.167】
【13-16】
9月14日(土)晴〜ガス
えぼしだけ     ゆのまるやま

登山口: 地蔵峠無料P(長野県東御市)

結構汗をかいたので、ソフトクリームが美味しかった〜。
ちなみにこれは「すりおろしリンゴ味」です。
砂利の林道を走って高峰温泉に寄ってみました。
石鹸などを使えないので、登山帰りには不向きです。
いつか泊まってみたいけど・・・。
ガスはさらにひどくなりまして・・・
7:10 とりあえず、烏帽子岳方面に向かいます。
湯ノ丸は気が向いたら行きましょうかね。
6:50 地蔵峠に到着。まだ早いのか、閑散としてます。
3連休の初日なのにね〜。
***あとがき***


天気はイマイチだったけど、秋の花も咲き始め、烏帽子・湯の丸はそれなりに楽しめました。山はもう秋の気配ですね。

結局、今年の夏山には1度だけしか行けなかったけど(しかも途中撤退)、また来年があるさ!ですよ。

さあ、これからは紅葉シーズンですね。早朝、ピンと張りつめた空気の中を歩くのも大好きです。良い季節を迎えますね〜。

今日歩いてみて、枯れているナナカマドの葉っぱが多くみられましたが、今年の紅葉はどうなんでしょうかね。夏が暑すぎたからな〜。

確か去年もイマイチだったような気がしますが・・・。綺麗な紅葉を見たいですよね。


次回は懲りもせず再度の北アルプスです。もう暑くないから大丈夫かな。混雑必至でしょうけど、良い景色を見られると良いなあ・・・。

「この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである」

自宅 3:30〜地蔵峠無料駐車場 6:50
湯の丸は2007年6月に一度登ってますが、2人とも「こんな道だったっけ〜」と言いながら下りました。6年も前の事なんて覚えてませんよね〜。
ウメバチソウ
もうすっかり秋の気配ですね。
こんどは山頂らしい。
タカネナデシコです。
行 程
山頂は寒かったです。11:30 天気も回復しないようだし撤退しますよ。
さらにひどい状態でした。


コース P〜臼窪湿原〜烏帽子岳〜湯ノ丸山〜P(周回)  ICからの距離 上信越道 東部湯の丸ICから約14km (30分)
行動時間 全行程 5時間06分
山歩き 3時間55分
休憩 1時間11分
 標高差・距離 最大標高差 369m
累積標高差 654m
距離 8.6km *ガイドブック数値による
駐車場 地蔵峠無料駐車場(約150台) トイレ 駐車場に有り(無料)
宿泊・立寄湯 高峰温泉(500円) その他
キクバヤマボクチらしいです。
これから咲くのか?もう終わりなのか?
7分休憩して烏帽子岳を目指します。
ツリガネニンジン
マツムシソウ
オヤマリンドウ
湯ノ丸キャンプ場までは車も通れる林道歩きになります。
森を抜けたら烏帽子岳が・・・。
良く考えると全容が見られたのは最初で最後でした。
***はじめに***

打ちのめされた北ア遠征から約1ケ月。その間、週末の天気が悪かったって事もあったけど、ようやくRe startとなりました。

本当は台風の動きもあり、今週は諦めていたのですが、土曜日だけはなんとかなりそうなので、急きょ出かけることに・・・。

場所は久々の浅間方面。登ったことのない籠ノ登、2度目の浅間山なども候補だったのですが、今回はちょっと軽めの烏帽子岳にしてみました。

まだ登ったことないし、花も多そうだし、雪の季節にも行ってみたい山なので、一度歩いてみたかったのですよ。


天気予報は良かったはずなのに、、関越道から眺める風景はドンヨリです。上信越道に入り、破風山TNを抜けても相変わらずの天気(泣)

でも黒斑山のてっぺんは見えてるので、結構楽観的ですよ。が、しかし地蔵峠に着いても相変わらずドンヨリなわけで・・・。

まあ今日は花を楽しもう!・・・と気持ちを切り替え、いざ山歩き開始です。今日のレポは花メインですよ(笑)


あそこが山頂かと思ったら、まだ先だった・・・。
また ノアザミ
良い雰囲気の森を抜けます。
P 7:10ー(0:58)ー分岐ー(0:50)ー烏帽子岳ー(1:21)ー湯ノ丸山ー(0:46)ーP 12:16
リフトの降り口に到着です。
スキー場って歩いてみると登りも下りもキツいんですよね。
オヤマリンドウ
オオカメノキの実
コヒョウモンです
キクバヤマボクチとテントウムシ。
ちと不気味な写真です。
ウメバチソウですよ
地蔵峠無料駐車場 12:30〜高峰温泉〜〜自宅 18:00
12:16 無事到着〜。お疲れさんでした♪♪
オヤマリンドウ
湯ノ丸に着くころにはガスも晴れるかなと、登り始めましたが・・・。
コウゾリナ?
おなじみ、クジャクチョウですよ。
右の古い案内板は烏帽子岳まで2500m、左の新しい案内板は3000m。
どっちが正解?山の500mは結構大きいんですけど・・・。
湿原を過ぎると登山道らしくなります。
キオン
臼窪湿原にて ノアザミです。

駐車場の場所