硫黄岳〜横岳 (南八ヶ岳)
12:53 硫黄岳山荘に戻ってトイレ休憩。
なんとこの小屋のトイレはウォシュレット付きですよ!
9:16 オーレン小屋から24分で夏沢峠に到着。
天狗岳に登った時も寄ったやまびこ荘ですよ。8分休憩します。
【おやまに行こう No.165】
【13-14】
7月20日(土)
***はじめに***

先週、行こうかなと思っていた南八ヶ岳。またもや花のタイミングを外してしまった感がありますが、来週の東北遠征も天気がイマイチで延期になりそうだし、

ダメ元で行ってみるか〜!と言う事で、南八つ 登ってきましたよ。南八つは2011年5月の権現岳以来2年ぶり、硫黄岳・横岳は2008年7月にKさんご夫婦

と登って以来5年ぶりになります。硫黄岳から見る八ヶ岳の主峰赤岳は迫力があってカッコいいんですよね。

今回のコースは2006年6月にK2Coupleご夫婦が歩いたコースをなぞって歩く予定です。ちなみにバテたら横岳はパスしようとひそかに思ってるのですが・・。

さてさて、コマクサの大群生地はどんな感じになってるでしょうか、またウルップソウは残ってるかなあ〜と思いつつ、山歩き開始です!
いおうだけ    よこだけ

標 高: 2760m/2829m

登山口: 桜平P(長野県茅野市)

行 程
また女王様パチリ!
振り返って横岳奥ノ院。あ〜楽しかった♪って結局そういう事?
イワベンケイ らしいです。
チョウノスケソウらしいです。
わたしゃみんなチングルマに見えちゃうよ(笑)
タカネツケクサ らしいです。
すると突然、カモシカ君現る!!
綺麗に咲いてるクルマユリを通り過ぎると・・・。
沢の音が涼しげで心地よいですよ。
ついに白いコマクサ発見!!初めて見ましたよ。
自宅 3:00〜桜平駐車場 7:00
ムカボトラノオ らしいですよ。3歩歩けば忘れますけどね。
ここにもいました!クジャクチョウ。あんた綺麗だね〜♪
キバナシャクナゲ らしいです。
シャクナゲはシャクナゲで良いじゃないですかね〜。(独り言)
わたくしが団体さんにつかまってる間に、
奥さんはサッサと鎖場をクリア!
で一応、こんな感じなんですけどね。
写真じゃ解らないけど、両側ともコマクサだらけなんですよ。
わたくしはすでにバテバテでそれどころではなかった・・・。
振り返って雲をパチリ!なんだかいい感じ♪♪
おなかも満たされたので、コマクサを見に行きましょうかね。
10:22 記念撮影パチリ♪♪
ここからはうまい具合に槍穂がバッチリ眺められます!
7:47 駐車場から31分で夏沢鉱泉に到着!
ここで登山届を出すついでに1回目の休憩。
P 7:16ー(0:31)ー夏沢鉱泉ー(0:43)ーオーレン小屋ー(0:24)ーやまびこ荘ー(0:58)ー硫黄岳ー(1:12)ー横岳 11:56
ここは下はムリ。でも楽しいよ〜♪
おちゃらけてパチリ。この鎖場、下も普通に歩けるんですけどね。
とりあえずパチリ!
硫黄岳山荘を通過。ここから正面のピークまでず〜っと
コマクサの群生地ですよ。
クジャクチョウ発見!
良い感じですね〜♪やっぱりこの雰囲気は癒されるよ。

駐車場の場所

「この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである」


横岳 12:12ー(1:12)ー硫黄岳ー(0:11)−赤岩の頭ー(0:38)−オーレン小屋ー(0:35)−夏沢鉱泉ー(0:25)−P 15:37
そして久々に眺める御嶽・・・。
槍穂も良く見えます。ちなみにこの日はKAZUさんが特等席で
この景色を見ていたようです。いいなあ・・・。
ゴゼンタチバナの鉢植え?みたいな感じ。
8:36 夏沢鉱泉から43分でオーレン小屋に到着。
ここで16分のトイレ休憩。今日はのんびりペースですよ。
桜平駐車場 15:50〜もみの湯〜夕食〜自宅 21:00
ひこうき雲が4本!ひこうき雲といえば現在公開中の映画「風立ちぬ」
見に行かねば・・・。
7:00 桜平Pに無事到着です。はらっぱさんの言う通り、それほどの悪路ではありませんでした。しかし、7時到着では停める場所が無くちょっと焦りましたが、なんとか割り込めましたよ。

左は唐沢鉱泉方面、右はこれから行く夏沢鉱泉・オーレン小屋方面です。
いよいよ噂の悪路に突入ですよ。
14:22 硫黄岳から49分でオーレン小屋に到着。
テント場も結構いっぱいでしたよ。
ちなみに一人1000円らしいです、高くね!
こちらの道は風通しが悪く 急なので汗が出ますよ。
登りで使った道の方が景色が良くて良いかも・・・。
バックの山はなんだろ。
この人はまだまだ元気いっぱい風ですけど。
コース P〜夏沢峠〜硫黄岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭
〜オーレン小屋〜P(往復・一部周回)
 ICからの距離 中央道 諏訪南ICから21km (45分)
行動時間 全行程 8時間21分
山歩き 6時間36分(横岳まで登り 3:48/下り 2:48)
休憩 1時間45分
 標高差・距離 最大標高差 930mm
累積標高差 1210m
距離 13.0km *カシミール3D数値
駐車場 桜平駐車場・路肩PS(約50台) トイレ 登山口付近に簡易トイレ・各山小屋(100円)
宿泊・立寄湯 もみの湯(500円) その他 山小屋のWCはどこも綺麗です
奥さんが「一緒に登ろうよ」と声をかけると、5m位横をずっと
併走してくれました。今回はシカとされなかったよ♪
南八つらしい森を眺めつつ、次の休憩地点(笑)のオーレン小屋を
目指します。
で、ここが登山口。この先ちょっと下った橋の所に簡易トイレがありました。
使わなかったけどね。
15:37 着いたよ〜!1日よく遊びました、お疲れさん♪♪
登山口についたど〜!!
でも駐車場は一番奥なので、まだ結構登るのですよ(泣)
綺麗になった道路をテクテク下ります。
14:57 オーレン小屋をスルーして、夏沢鉱泉で本日最後の休憩。
こらえきれずノンアルをグビリ!!
13:44 赤岩の頭にて。
下りはこちらからオーレン小屋を目指します。赤岳も見納めですよ。
13:23 硫黄岳にて一服。
いったい何度休憩したことやら・・・。
そして硫黄岳に登り返します。
「最後の登りだ、頑張ろうぜ〜!」と自分に言い聞かせます。
11:56 結局、横岳だす!ここで16分休憩し、リターン!!
おじさんがなんとかオーレンって言ってたけど、忘れた!
こんな感じの景色を眺めながら22分休憩です♪♪
なんといっても硫黄岳はこの景色が見られるから最高ですよ。
完全に元気いっぱい風。
こりゃ、横岳行くな・・・。
天狗岳と同じ高さ位、登ったかな・・・。
夏沢峠からはいよいよ本格的な登りになりますよ〜♪
夏沢鉱泉までは車が通れる林道歩きですよ。
***あとがき***


やっぱり南八ヶ岳は森の雰囲気・眺望とも最高でした。そしてちょうど満開をむかえていたコマクサの大群生地も見事だった。

諦めていたウルップソウも見られたしね。次はツクモグサの時季かな・・・。

今回のコースは山小屋を4か所通過するので、トイレの心配もないし、食事・飲み物も補給できるので、安心して歩けます。

心配していた桜平までの道もゆっくり走れば乗用車でも問題なし!でした。駐車場は7時すぎではちょっと遅すぎでした。6時には着きたいですね。


さて、次回は東北遠征かアルプスか、どうなるでしょうか。いづれにしても、夏は今回のように高いお山で涼みたいですね♪

そして、諦めていたウルップソウ発見!
今日の目的は達成だ〜!

ルート図


さらにサービス精神旺盛なカモちゃんは赤岳をバックにするポイントヘ移動。
このあと三角点方面にのっしのっしと歩いていきました。
お役目ご苦労さん♪♪ コマクサ食うなよ〜!
おかげで疲れも感じず、硫黄岳山頂に到着!
突然現れた大スターに休憩していた皆さんもいっせいにカメラを向けます。
ちょっと登山道らしい雰囲気になってきたなあ
と思いながら歩いていると・・・。