【おやまに行こう No.156】

ルート図

【13-05】
4月13日(土)晴
いまくらやま
どうし にじゅうろくやさん
今倉山〜道志二十六夜山
(大菩薩・道志山系)
10:20 今倉山から35分で赤岩に到着。狭い山頂ですが、360度の展望が最高ですよ。

標 高: 今倉山/1470m・道志二十六夜山/1297m

今回も1か月ぶりとはなりますが、奥さんのリハビリ山行です。

場所はマルバスミレ・ヒゴスミレで「新・花の百名山」に選定されている二十六夜山です。

ところが、ところが、帰ってきてから調べていて解ったのですが、この道志山系には秋山二十六夜山と道志二十六夜山のふたつあることが判明!

新・花の百名山は秋山で、今回登ったのは道志でしたよ。ややこしいなあ!(行く前に良く調べろって!)

今日は50名もの団体さんも居たりして、「さすが花の百名山だね〜」なんて話をしていたのですが、違ってたのね♪

でもまあ、こちら道志もエイザンスミレで有名な山らしいです。山頂でお話しした単独男性も言ってましたよ。それに展望も素晴らしかったしね。


まだ奥さんのリハビリ継続中なので、比較的楽な山を選んだつもりでしたが、まあ〜アップダウンが多いこと!

結果的にこれだけ歩ければ、復調は近いですね。

そんなこんなで、高速道路からバッチリ見えていた富士山も雲が多くなってきて怪しい気配ですが、リハビリ山行第2弾、スタートです。

行 程
スミレちゃんです。
登りはこれが最後ですから・・・
スミレ道が続きますよ。
15分ほどで、尾根に出ます。右に行くと御正体山。
尾根に出れば少しはなだらかになるかなと思いましたが、とんでもない。
今倉山まで延々の急登が続きます・・・
いきなりの急登で、倒木に座り休憩中。

登山口: 道坂トンネル入口付近PS(山梨県都留市)

そして、階段を下ると〜

「この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである」

自宅 5:00〜道坂トンネルPS 8:10

***あとがき***

距離は8.55kmとまあまあでしたが、累積標高差が852mというのは予定外でした。でもまあ奥さんも歩き切れたので良しとしましょう。

これでこれからの花と新緑の季節に間に合ったでしょうか。

それにしてもこんな小さな山に50名もの団体が来るとはびっくりでした。彼らは温泉のある登山口に下りて行ったので、また温泉で鉢合わせでしたよ。

さらに温泉のPには2台の大型バス(千葉ナンバー)が待機していたので、私たちが下りた後は大変な状況になってたんでしょうね。

ツアーを組む人は山の大小なんて関係ないから、遭遇したら「運が悪かった」と諦めるしかないですよ。

今回は花の百名山に登ったつもりが違っていたとは笑えますね〜。いつか秋山二十六夜山にも行かなきゃなあ・・・。
12:57 林道を歩くこと約1時間、ようやくPSに到着しました。
ミツバツチグリ?
9:58 下って登って御座入山に到着。
今倉山は双耳峰でこちらが西峰らしいですよ。
9:34 PSから1:10で山頂着ですよ。
眺望のない山頂ですが、しばらくは独占状態でした・・・が、なんと団体さんが
登ってきたので,サッサと退散します。
振り返ると御正体山の上に富士山チラリ(^_^)/~
南アルプスもチラリ。センターは塩見岳?、荒川岳?
これです。これってスミレ?
お祈り中じゃないですよ。花 撮ってます。

8:24 道坂トンネルのPSをスタート。
左側に10台位、右手前にも5〜6台停められます。



コース PS〜今倉山〜赤岩〜道志二十六夜山〜PS(周回)  ICからの距離 中央道 都留ICから約9km (15分)
行動時間 全行程4時間33分
山歩き 3時間32分
休憩 1時間01分
 標高差・距離 最大標高差 465m
累積標高差 852m
距離 8.55km *GPS数値
駐車場 道坂トンネル入口付近PS(約10台) トイレ なし
宿泊・立寄湯 芭蕉月待ちの湯(700円) その他
ミツバツツジもチラホラ咲き始めてます♪
あとはPSまで舗装道路を下ります。結構長いですよ。
11:18 赤岩から49分で道志二十六夜山に到着。道志ですよ!道志!
山頂では単独男性、単独女性と計4人だけの静かなひと時でしたが、このあと50名の団体が押し寄せてきます。
この時期はみんな坪山かと思ってましたが、こんな所にも団体さんが来るとは・・・
で、本日最後のおやま、二十六夜山を目指しましょう。
現在、一般車は通行止めの林道に出ます。
霜柱です。4月中旬とはいえ、山の朝はまだ寒いです。

まずは今倉山を目指します。
トンネルの左側を登っていきますよ。

***はじめに***
PS 8:24ー(1:10)ー今倉山ー(0:35)ー赤岩ー(0:49)ー道志二十六夜山ー(0:58)−PS 12:57
登り返して〜の♪
そしてまた下ってからの〜♪
9:45 縦走路に入ります。
もうちょっとで今倉山です。予想外にハードだよ。
だいぶ登りましたね・・・。
道坂トンネルPS 13:10〜芭蕉月待ちの湯〜自宅 17:00
三ツ峠山の後ろに南アルプス。白根三山が丁度隠れちゃてっます。
左 御正体山、右 杓子山の真ん中に見えるはずの富士山ですが・・.・

駐車場の場所



またもや団体さんに追いつかれたので移動しますよ。
奥多摩方面もお見事!
八ヶ岳はバッチリ!