【おやまに行こう No.154】

ルート図

【13-03】
2月23日(土)晴〜曇〜雪
たんざわさん
ちょっと登ってパノラマ。この時点で富士山、諦めました・・・。
丹沢山(2) (東丹沢)

標 高: 1567m

行 程
いつもなら「ゲッ!階段だ」って思うんだけど、
雪道だとなんだかありがたいです。
10:53 堂平分岐に到着。ここまでご夫婦1組を追い越してきただけ。
そしてこのあたりから、だいぶ雪も深くなってきました。
でも柔らかいので、ノーアイゼンで行っちゃいましょう。
雪はまだこんな感じ。アイゼンなしでも全く問題ありません。
9:05 天王寺峠に到着。調子が出てきたのでスルーします。

天気は最高だよ、この時まではね・・・(泣)

2010年以来の丹沢山。登りは結構快調なペースだったと思ったのですが、3時間24分かかりました。ちなみに前回は3時間10分です。

このコースのCTはなんと3時間です。まあ夏道のCTですが、もはや無理なタイムですな。

さらに、累積標高差1316m・距離は14.93kmでした。2011年に歩いた鍋割山〜塔ノ岳は累積1325m・距離13.26kmだったので、ほぼ同じくらいです。

さすが、丹沢の山は楽には登らせてくれませんね。でも歩いてみると良い山が多いんですよ、丹沢は。東はヒルが多いので春〜秋は無理だけど。

次に丹沢に行くときは、シロヤシオの西丹沢 檜洞丸かブナの新緑の畔ケ丸でしょうかね。


さて、次回はいよいよ隊長のリハビリ開始でしょうか。近場をチョロチョロ歩いてみましょうかね♪

まず ゲートをくぐります。
丹沢山まで6.6kmだって。そんなにあるのね・・・。

登山口: 秦野清川線 塩水橋(神奈川県清川村)

撮るものも無いので、、自分撮り♪
自宅 5:10〜塩水橋PS 7:40
せっかくだから、帰りは堂平を回ってみましょう。
斜面はシリセードし放題でした♪(ひとり空しかった(笑))
12:44 塔ノ岳はあっさり諦め、下山開始!
途中、蛭ケ岳が見えました。2010年の時は、さらにあそこまで行ったんだよなぁ。
アルプスに行くんならこの位はこなせないとね〜、なんちゃって♪
(塔ノ岳をあっさり諦めるヤツが言うか!)

駐車場の場所

「この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである」


コース PS〜丹沢山登山口〜丹沢山〜堂平〜PS(周回)  ICからの距離 東名高速 厚木ICから約27km (40分)
行動時間 全行程 6時間53分
山歩き 登り 3時間24分・下り 2時間12分
休憩 1時間17分
 標高差・距離 最大標高差 1137m
累積標高差 1316m
距離 14.93km *GPS数値
駐車場 県道秦野清川線 塩水橋周辺PS(約30台) トイレ 丹沢山頂 みやま山荘に有り
宿泊・立寄湯 温泉寄らず その他 塩水橋PSは7時すぎには一杯になります
帰り道の首都高にて。
この鼻ティッシュの看板、行きも帰りも一杯ありました。
渋滞中なので、ついついパチリ。
15:01 いや〜、到着。
長かったぁ。下りのコースは失敗でした。
行くほどのコースではありません。
まあ、無事到着して良かった♪良かった♪
雨量計の脇をショートカットするコースもあったようですが、
アイゼンも外しちゃったし、面倒くさいんで林道を行く事にします。
これがまた長かった〜(5.1kmもありましたよ)
林道終点の登山口に出ました。
ここには立派な雨量計がありますよ。
今回、初シカ君です。
セルフでパチリ。
朝、通ってきた宮ヶ瀬湖が見えたよ。
みやま山荘は営業してます。この右側に公衆トイレがありますよ。
雪もチラホラ降ってきて寒いです。風がないのが救いですよ。
カップラーメンとコーヒーが美味しかったあ・・・。
こちらも一応パチリ。
11:40 着いたけど、ご覧のとおりです(・_・)
この方向に富士山があるはずでした・・・
この山頂は2度目ですが2度ともダメです。
大山はどこから見ても綺麗な山容です。
あまり登る気はしないけどね。
10:05 塔ノ岳に向かう丹沢主脈が見えてきました。
なんだか雲が出てきたよ。まだ山頂までは1時間半かかります。
富士山に間に合うかな〜
ドアが壊れていて意味のない鹿よけゲートをくぐって杉林に入ります。
そろそろ花粉の時期ですね〜。
いきなりの階段です。でもこれはちっちゃいピークを超えるためだけの階段なんです。
林道をテクテク34分、丹沢山登山口に到着。ここで5分休憩。
今回はスパ長を社用車に忘れてしまったので、いたってノーマルな
格好です(笑)
林道に入っていきなり雪が残ってましたが、ここだけでした。
丹沢山登山道までの林道にはほとんど積雪はありませんよ。

8:08 塩水橋をスタート。
正面にガードレールが見える林道を登っていきますよ。

***あとがき***


PS 8:08−(0:34)−丹沢山登山口ー(2:06)−堂平分岐ー(0:44)−丹沢山 11:40

今年から日帰り用はGREGORYの30Lに変えました。
背負いやすくて快適です。

丹沢山 12:44−(1:09)−堂平登山口・雨量計ー(1:03)ーPS 15:01
単独山歩き第3弾、当初は7年ぶりに東丹沢 大山の予定でした。

でも、なんだかどうも大山はもういいやって感じなんだよね〜、と言う事で予定変更!雪の多そうな丹沢山にしましょうかね。

丹沢山は2010年5月以来です。あの時は蛭ケ岳まで縦走したから、えらくハードだったなあ。今回は天気が良ければ塔ノ岳にまわって、長尾尾根を

下りてくるルートを取ってみようかな。まあ あくまでも天気が良ければコースですけどね。


東名高速からは富士山がくっきり見えてます。今日も上々の天気ですよ。

で、塩水橋のPSに着いたのは7時40分。すでに空きは2〜3台程度でした。 速攻で準備をして丹沢山に向かっていざスタートです。
塩水橋PS 15:20〜自宅 18:30
鎖場の上部から塔ノ岳、鍋割山(奥)方面の展望。
ありゃ、もうすっかり曇り空じゃないの(泣)
11:06 唯一の鎖場。夏場なら使うほどの場所ではないのですが、
この時期はありがたく使わせてもらいます。
ブナ林に出ます。新緑の季節は最高ですね。
ヒルもこの辺りはあまりいなかったような気がしますよ。
こちらも壊れた鹿よけゲートをくぐると・・・
***はじめに***

尾根に出ると山頂まであと200m!積雪は50cm位かな・・・。
足取り重く、最後の階段。もうすでにバテバテです。
この階段だけで、途中3回立ち止まりました。