【おやまに行こう No.135】
【12-05】
コース 千畳敷〜乗越浄土〜中岳〜駒ヶ岳(往復)
時間 全行程 :4時間8分
登り 1時間44分・下り 1時間16分・休憩 1時間8分
標高差・距離 最大標高差 :346m ・累積標高差 :484m
距離 :3.96km
 駐車場 菅の台バスセンター駐車場(1回 500円)350台 
トイレ 駐車場・RW各駅(無料)
ICからの距離 中央道 駒ヶ根ICから約3km (5分)
寄った温泉 こぶしの湯(600円)・こまくさの湯(600円)

駒ヶ岳−(1:16)−千畳敷
お昼を食べ終わった頃にはだいぶ雲が出てきちゃいました。
もうちょっと良い天気が続くと思ったんですが・・・・

オットセイ岩付近です。
この辺りから傾斜がきつくなってきます。も〜、汗だくだくですよ。

夏〜秋にかけてバス・RWの大混雑で、とても行く気にならなかった木曽駒ヶ岳ですが、「この時期なら」と思い行ってきました。

ロープウェイを下りて一歩外に出たときに広がる別世界は、やっぱり圧巻ですね。

頂上から見渡せる御嶽〜北アルプス〜八ヶ岳〜南アルプスの絶景も素晴らしいし(今回は春霞でイマイチでしたが)やっぱり花の時季や紅葉の時季に

来てみたいです。山頂でテン泊っても良いかもね。でも帰りのロープウェイ2時間待ちとかは絶対イヤだ・・・。となるとやっぱり平日かぁ。

まあ今回は、とりあえず残雪の山歩きを堪能できて大満足でしたよ。


さて、GWの後半はどうしましょうかね。意外と最終日の6日が狙い目かもしれませんね。

新緑かお花見か、出かけられれば良いんだけどなあ。

10:08 中岳で休憩。御嶽はバッチリ見えますよ。
右はこれから向かう駒ヶ岳ですね。
宝剣岳に向かっていく人も何人かいました。
空木岳に縦走するんでしょうか。

乗越浄土を目指して、人の列が続きます。
天気が良すぎてとにかく暑いですよ。


千畳敷(13:00)〜しらび平〜菅の台(13:50)
ひこうき雲だらけになっちゃいました。
ひこうき雲が良く出来るということは、天気が悪くなるって事ですかね
乗越浄土からの下りにかかります。ここは慎重に行きますよ。
中間のオットセイ岩からは尻セードで一気に下りられるんだよね。
御嶽と乗鞍のツーショットですよ♪
10:43 山頂に到着!
乗越浄土にて南アルプスオールスターズを望む。残念ながらちょっと霞んでるんだよね〜。
で、いきなりの温泉です。駐車場近くのこまくさの湯に入りました。
こちらのお風呂の方が温泉らしかったです

駐車場の場所

登山口: RW千畳敷駅(長野県駒ヶ根市)

4/28 自宅 (14:00)〜こぶしの湯〜菅の台駐車場(19:50)
4/29 菅の台 (7:00)〜しらび平〜千畳敷(8:10)

***はじめに***


御嶽 アップ!2010年にはあの端から端まで歩いたんだよね
11:34 曇って来ちゃったんで、下りましょうかね
奥さん、この直後に10m位 滑落。まあ先は平らだから
下まで滑って行っても良いんだけどね

木曽駒ヶ岳(中央アルプス)

9:45 乗越浄土に着きました。緊張感から解放されてご機嫌の奥さん。
宝剣岳をバックに記念写真。
今日はあのてっぺんに登っている人もいましたよ。
今シーズンは1度も行けなかった雪の山。往生際の悪い我が隊は、検討に検討を重ね、軟弱隊でも登れそうな山を絞り出します。

至仏山、燕岳、天狗岳など候補に上がりましたが、結局一度も登った事がない木曽駒ヶ岳に決定!この時期ならバスやRWもそれほど混雑しないでしょう。

GWの渋滞を回避するため、前日の午後2時に自宅を出発し、RW会社が経営している「こぶしの湯」でお風呂と夕飯を済ませ、夜8時前には菅の台駐車場

に到着。そして9時前には寝ちゃいました。

早く寝たって事は、当然起きるのも早い訳で、5時には目が覚め朝食やら車内の片づけやらで時間をつぶします。

チケットの販売は6時45分から始まり、バスは7時に臨時便が出るようです。ちなみにチケット代はバス・RW往復で3800円ですよ。高いよね〜。

そして朝イチのバスとRWを乗り継ぎ、千畳敷に到着したのは8時10分。登山届けを提出し、指導員の方に厳しいチェックを受けます。

中にはアイゼン・ピッケルを用意してなく、そのまま下山した人もいたようです。まあ当然と言えば当然ですね。

さあ、雲一つ無い晴天の中、山歩き開始ですよ。

標 高: 2956m

行 程

駐車場(14:15)〜こまくさの湯〜明治亭〜高遠城址公園〜自宅(22:00)
天狗荘の脇を抜けて、中央の中岳を目指します。奧が駒ヶ岳かな?

で、いきなりの千畳敷。まさしく別世界に飛び出したような感覚です。
下界とは空の色が明らかに違いますね。

宝剣岳のとんがりの右に空木岳。
行ってみたいです、空木岳。特に紅葉の時季が良いなあ
駒ヶ岳の山頂標だよ♪
御嶽をバックにパチリ♪
油断するとボコボコ踏み抜きます。

今回のルートは登りも下りもこの乗越浄土の直下が難関でした。
特に下りは滑落したら止まりそうにないので怖いです

夏道はジグザグに登っていくんでしょうけど、雪道はとにかく直登です。

ど〜んと宝剣岳です。岩登りの経験及び装備がない人は決して登らないで下さいとの事でした。
雪が無くなれば大丈夫なんで、またいつか・・・ですね。

バス乗り場からは宝剣岳がチラッと見えました。
天気は最高だよ。

千畳敷−(1:00)−乗越浄土−(0:20)−中岳−(0:24)−駒ヶ岳
昼食?は駒ヶ根名物、ソースカツ丼です。
本当はこまくさの湯の隣にある「喫茶店ガロ」で食べたかったのですが、
待ちの行列が凄かったので、諦めて明治亭さんで頂きました♪

***後  記***

4月29日(日)晴
きそこまがたけ

ルート図

駒ヶ岳頂上山荘の先に駒ヶ岳。あの小屋周辺はテントを張れるみたいです。
朝の菅の台駐車場と隣接するバス乗り場です。
広い駐車場で、トイレも綺麗なので車中泊には最適でした。
ちなみに1回入れば出るまで500円でOKです。

こぶしの湯です。前日の夜、立ち寄りました。 RWを運営している会社の経営のようで、菅の台から千畳敷までいたるところに看板がありましたよ。しかし温泉は???ですね、失敗しました。

出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/