所在 : 栃木県日光市

奥日光SS(湯滝〜小田代原〜赤沼)

標高 : 1400m付近


コース 湯滝〜小田代原〜赤沼
時間 全行程 2時間50分(歩き 2時間20分・ 休憩 30分)
標高差 ほとんど平ら
駐車場 湯滝駐車場(冬期無料) 
トイレ 赤沼茶屋に有り
コンビニ 最終は清滝IC出口付近のFM
ICからの距離 日光宇都宮道路 清滝ICから25km(40分)
寄った温泉 休暇村 日光湯元 (850円)
行 程

***はじめに***

1ヶ月半も山歩きから遠ざかり、鈍りまくっている今日この頃・・・。

本格的な山はちょっときついなあ・・・ってことで、真っ平らな奥日光 戦場ヶ原辺りに決定!のんびり(でもないか)スノートレッキングです。

天気は見事な快晴!。やっぱり山の方が良かったかなあと思いつつも、気持ちよい散歩になりました。

温泉もお気に入りの湯元温泉に入れたし、まあ良かったですよ。

赤沼のバス停に着いたのは8時15分。最初にバスに乗っちゃおうと思ってたんですが、湯元行きのバスが来るのは8時50分。

湯滝まで行って日光行きのバスが8時30分。よし、湯滝まで行っちゃえ〜、ってことで、ダーッと駐車場に行き、準備をしてたらバスが通り過ぎましたよ。

ということで、今回は湯滝から赤沼までのコースに決定!(相変わらず行き当たりバッタリ)

3月14日(日)快晴
おくにっこう
自宅(4:30)〜湯滝駐車場(8:20)
湯滝駐車場〜(45分)〜泉門池〜(45分)〜小田代原BS〜(70分)赤沼BS
赤沼BS(15:40)〜湯滝駐車場(16:10)〜中禅寺湖で昼食〜

8:25 湯滝の駐車場に到着。(写真は帰りに撮りました)
冬期は無料です。でもトイレは閉鎖してますよ

ルート図

まずは湯滝を見学。そういえば、下から見るの初めてだわ〜

天気いいね〜。小鳥も鳴いてるし・・・、春近し ですね
ゲートを出た? 入った?とにかくくぐります

出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

せっかく持ってきたんだからスノーシュー 履きます

一応、パノラマ  右から男体山〜大真名子山〜小真名子山〜太郎山〜あとわからん

湯川沿いは所々、木道が見えてます。これが凍ってて怖いノなんの
レストハウス?の脇のゲートから森に入ります
赤沼まで4.5kmです。どのルートで4.5kmなんだろ
さすが、人が多いようで、しっかり踏み固められてますね
スノーシューの出番はないかな・・・

そしてまたゲート。今度は入る

【10-03】

9:25 泉門池に到着。ここはベンチもあり休憩に最適です。
男体山を眺めながら、軽く休憩タ〜イム
小田代ケ原からの景色はなかなかです

最後に湯川を超えると〜

そして赤沼のバス停で11:35のバスを待ちます
ちなみに湯滝入口まで300円でした

男体山が良い感じで見えてますね〜

天気いいね〜、気持ちいいね〜、空 青いね〜

10:20 小田代ヶ原  ここで一度車道に出ます

11:20 赤沼に到着(トイレ有り)

今回は絶好のハイキング日和でした。4.5kmじゃちょっと物足りなかったな。山王峠でも行けば良かったですかね。

でもまあ、久しぶりなので暖気運転って事ですかね。これから徐々にピッチを上げていきましょう。

戦場ヶ原は車で通過したことしかなかったので、ちょっと新鮮でした。季節が違うと、また雰囲気が違うんでしょうね。花も多いのかな・・・。

さて、次回はどこに行こうかな・・・。花の山にはまだ早いし・・・。もう1回くらい雪の山に行きたいけど、どうなるでしょうか。

去年行きそびれた残雪の山は4月になってから行く予定です。

最後に湯元温泉手前で凍ってる湯ノ湖をパチリ


***後  記***

こんな感じ・・・

車道歩き・・・5分位だったかな。
この道 グリーンシーズンはバスが通ってるんですよ。

閉鎖されてたトイレのひさし
突っつきたくなりましたがガマンしました

光徳分岐を過ぎ、小田代橋を渡ると〜
休暇村日光湯元〜自宅(19:00)