所在 : 群馬県みなかみ町

谷川岳と一の倉沢

標高 : 1977m


コース RW天神平駅〜トマノ耳〜オキノ耳(往復)
時間 全行程 5時間41分
(登り2時間06分・下り1時間35分・休憩 2時間)
標高差 標高差 658m 累積標高差 約685m
駐車場 RW土合駅立体駐車場 約1000台(500円) 
トイレ RW各駅(無料)・肩の小屋(100円)
コンビニ 水上ICより国道291号沿いにSEとDYが有り
ICからの距離 関越道 水上ICから約14km 20分
寄った温泉 ホテル湯の陣(宿泊)・湯テルメ谷川 (550円)
行 程

***はじめに***

今回は4月からホテルを予約し、紅葉を楽しみにしていた谷川岳にKさんご夫婦と出かけてきました。

関越道は車の数がかなり多かったですが、渋滞もなく午前7時20分にRW土合駅の立体駐車場に到着。駅周辺の紅葉はいい感じです。しかし上空は曇り空。昨日の天気予報では晴だったんたけどなあ・・・。

切符売場もロープウェイも全く並ぶことなく、ちょっと拍子抜け。ロープウェイから見える山々の紅葉はピークをちょっと過ぎたって感じでしょうか、だいぶ茶色が目立つようになってます。

天神平駅に着いてもやっぱり曇り空。でも遠くの山まで見えるような曇なので、問題ありません。観光の皆さんは次々にリフトに乗り込みますが、私達はここから山歩き開始です。

10月24日(土)〜25日(日)
たにがわだけ
自宅(3:15)〜Kさん宅(4:30)〜RW土合駅P(7:20)〜RW天神平駅(7:50)
RW天神平駅〜(40分)〜避難小屋〜(60分)〜肩の小屋〜(13分)〜トマノ耳〜(13分)〜オキノ耳
RW土合駅(14:20)〜土合駅見学など〜ホテル湯の陣(16:00)

7:30 切符売り場はガラガラ。RW待ちもまったくありません。
タイミングが良かったのかな・・・(RW往復2000円也)

ルート図

7:50 天神平駅に到着。スキーを始めたばかりの頃、来て以来なので30年ぶりの天神平です

山頂駅隣の展望台からは朝日岳がど〜んと見えます
さて、最後はオキノ耳ですよ。頑張るよ〜
まずは天狗の留まり場を目指します(上部に見える岩場です)
次はあのてっぺん。肩の小屋はまだまだですよ

出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

ここが天狗の留まり場 天狗はここで何してたんでしょうか・・・

10:03 ということで、トマノ耳です

苦手な横クサリ。まあ必要ないような所なんですけど
リフトは往復700円です。これに乗っても結局下って登山道と合流するんですよね
しばらくなだらか〜に登っていくと、谷川岳が姿をあらわします

9:50 やった〜、肩の小屋に到着〜 新潟側の景色が最高です。
ちょっと休憩して山頂を目指しましょう

1319m
1963m
1900m
1319m
1465m

肩の小屋でお昼 お昼〜 速攻で下ります

とりあえず一番高い所に登ったので、肩の小屋まで戻りますよ

ということで突然ですが土合駅です。このあと中に入って長〜い階段を見てきましたよ。もちろん誰一人として階段を下りなかったですよ

水上方面です。曇り空もなかなかどうして・・いいモンです

本日のお宿 ホテル湯の陣です。4人1部屋なので1泊2食6800円です
部屋は見事に散らかってます

(日本百名山)
オキノ耳〜(15分)〜肩の小屋〜(50分)〜避難小屋〜(30分)〜RW天神平駅
1900m
1977m
1465m
【09-20】

8:35 40分で避難小屋に到着。ここからは急登りになるので、気合いを入れて行きますよ

天狗の留まり場より。正面の山までリフトが来ています

10:20 オキノ耳です。人が多いです。休憩する場所がありません
マチガ沢方面です。紅葉真っ盛りかな・・。明日わかりますけどね

万太郎山?方面です。アルペンムード満点の雰囲気ですね〜

ちなみにオキノ耳から見たトマノ耳です

山頂より 一の倉岳から茂倉岳に延びる稜線

こちらは新潟方面。山の雰囲気が違いますね

肩の小屋手前 最後の関門です。またこの階段の1段1段がいやらしい高さで、そりゃもうきついのなんの・・・。
いちのくらさわ
1977m
10月24日(土) : くもり

もうすぐそこがトマノ耳なんです

山頂より 仙ノ倉山方面です。右奧は苗場山(これはわかった!)

山頂より 一の倉沢と朝日岳方面です

2日目(一の倉沢紅葉狩り)へつづく

で、本日は終了です。朝はロープウェイの待ちもなく快適な山歩きでした。標高差は先週の磐梯山とほとんど変わりませんが、あの階段登りや、急な岩登り

がある分、谷川岳のほうがきつく感じました。下りはさすがに人が多く、かわすのに時間がかかりましたね。ロープウェイの待ちも10分位あったでしょうか。

空模様は曇でしたが遠方も望めて、まずまずの山歩きでしたよ。お昼休憩の時は気温が5度まで下がってしまい、超寒かった〜。谷川の初冠雪もそろそろ

なんでしょうか。