八ヶ岳(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

今回は、絶妙のタイミングでご来光も拝めたし、ブロッケン現象も2回見られたし(私だけ)大好物の岩場やクサリ場もあったし、すばらしい景色やコマクサの大群生など、超感動の山歩きとなりました。
満足度では今まででNo.1でしょう。

唯一、夜の天気が悪かったので、楽しみにしていた満天の星空が見られなかったのが残念でした。
まあ、そんなに望むのも贅沢なんで、星空は次回の山小屋泊に持ち越しましょう。
でも、景色を見たり、お日様や雲を見たり、星を見たりとひたすら何十分も外で眺めてることなんて、下界では考えられないことです。
まあ、他にやる事なんて無いんですけどね。

帰り道に寄った温泉は美濃戸口から車で5分ほどにある「もみの湯」です。
諏訪南ICに向かう途中にあるので、登山帰りの皆さんが結構寄るようです。
この日も山で見た人が何人かいました。料金が500円と良心的な所もいいですね。

帰りの中央道は相模湖あたりでの故障車の影響で大渋滞。
おかげで我が家のリロ君は私達のお迎えが間に合わず、もう1泊する羽目になってしまいました。

さあ、次回の山歩きは全くの未定なんですが、天気が良ければ突然どこかに出かけるかも・・・です。

4:40 ご来光を待つ人達
この10分ほど前までは、あきらめていたんですが・・・

5:00 赤岳山頂でご来光を見ている人達。
バックには南アルプスがくっきり。

5:20 誰もいなくなった赤岳山頂にて至福のひとときです。
おかげで朝食に遅れました。

でももうちょっと眺めていたかったなぁ。

まったく見えなかった富士山も顔を出してくれました。

7:00 展望荘先の地蔵尾根分岐にて。
お地蔵さん、毎日ご苦労様です。

頂上小屋にて記念撮影

横岳をすぎるとカニの横ばいといわれるらしいクサリ場が2カ所有ります。
これは1カ所目。左は断崖絶壁ですが、それほど恐怖感はありません。慎重に行けば問題ナシです。
2カ所目はまったく恐怖感無し。
だってクサリの下も歩けるんだもん。
なんであそこにクサリをつけたのか、意味不明でした。
(マウスのポインタを写真の上にあてると2カ所目のクサリ場になります)

とりあえず本日のメニューです。
展望荘に下って、正面の横岳に挑みます。

7:07 いよいよ横岳に挑みます。
と言っても横岳は正面のお山のはるか先なんです。
このあとクサリ場でまたもや団体と出くわします。

イワヒバリがチョコチョコ歩いてました。

4:50 きたー!!ご来光です。
大歓声でした。中には万歳をしている人達も・・・

6:22 雨上がりなので慎重に下ります。
おまけに団体さんの出現で結構時間がかかりました。

7:05 今下ってきたルート
こうやってみると阿弥陀岳よりきつそうに見えるけど、
絶対阿弥陀岳の方が大変だと思う。
下は赤岳展望荘。
赤岳の頂上にあるのが、その名の通り赤岳頂上小屋。
あんな所に泊まってたんですね。

8:14 横岳山頂にて。
赤岳がだんだん小さくなってきました。

カニの横ばいを過ぎると、一面のコマクサ群生地。
感動というよりビックリしました。
うちの奥さん、テンション上がりっぱなしでした。

9:43 硫黄岳の爆裂火口。
三角点のある山頂はあの先の方らしいです。

9:47 硫黄岳にて
右から阿弥陀岳・赤岳・横岳

1日目にもどる

2日目 赤岳頂上小屋〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸

硫黄岳にて

10:08 赤岩の頭にて
ここで八ヶ岳連峰ともサヨナラです。

赤岳鉱泉からは北沢ルートで帰ります。
明るい沢を何度も渡り返し、もののけの森?を抜けるとジャリの林道歩きになります。
これがまた長いったらもう。

行きにこのルートを使うと気持ちよさそうです。

八ヶ岳の花へ

高速料金 8760円(行一之江−小淵沢4200円・帰 諏訪南−葛西4560円)
ガソリン代 8034円(1L170円) 530km 1L当たり11.21km(CR-V)
駐車場 2000円 やまのこ村1日1000円
合計 18794円
交 通 費